お知らせ一覧

ロゴデザインをリニューアルいたしました

ペーパーロジック株式会社は、2025年4月9日にサービスおよび企業ロゴマークをリニューアルいたしました。公認会計士が監修するITサービスとしての「信頼」と「明快さ」を表現するため、「paperlogic」の視認性の高いロゴデザインに変更いたしました。

すべてのビジネスシーンで紙を判子をなくす

ペーパーロジック株式会社では、「すべてのビジネスシーンで紙と判子をなくすソリューションを提供する」というビジョンがあります。

電子帳簿保存法やe文書法が施行されてから数年が経過するなか、日本のビジネスのDXはまだまだ発展途上です。ペーパーロジック株式会社では、弊社サービス「paperlogic 電子契約」を通じて、ビジネス文書のDXをお手伝いしています。

そのため、ロゴデザインではビジネス文書の管理や契約業務が、紙からデジタルへ移行していくさまを表現しています。

また、今回のリニューアルではコロナ禍により急速に発展したテキストコミュニケーションにおいて「paperlogic 電子契約」がより親しみやすくユーザー様に認知いただけるよう、フォントを使ったタイポグラフィに変更しました。

導入時期

2025年4月11日より順次、新ロゴマークへの切り替えを行ってまいります。

公認会計士・税理士が監修する電帳法完全対応サービスとして、デジタル社会の実現の一助となるよう一層の努力をしてまいります。

 

\無料トライアルも実施しています/

[ サービスのお申込みはこちら ]

関連記事

コメントは利用できません。

トピックス

  1. この度、ペーパーロジック株式会社が今年2月、当社電子契約サービス「paperlogic 電子契約」に...
  2. 【ペーパーレス化に伴う2024年度予算調査】約6割の企業が「2023年にペーパーレス化」を推進...
  3. 【適格請求書発行事業者の登録をしていない一人親方に聞いた!】7割以上が、登録なしでも仕事上の「問題な...
  4. 企業文書を電子化・ペーパーレス化するクラウドサービス「paperlogic」とクラウド型ワークフ...
  5. 電子契約、2023年「導入済み」の企業は73.2%、昨年対比3ポイント増「電子契約」導入理由...
  6. 【1000名以上の大企業|電子化実態調査】「請求書」の受領方法、「100%電子受領」「電子受領が...
  7. 【大企業経理担当者に聞いた!インボイス制度直前調査】約5割の企業は、請求書の電子化システム「導入...
  8. ペーパーロジックは契約書や請求書など法定保存文書を完全に電子化・ペーパーレス化(紙廃棄)するクラウドサービスを提供しています
    paperlogic電子契約/電子書庫においてJIIMA電帳法電子取引ソフトウエアの法的要件認証を取...

≪代表横山の著書が発売されました≫

≪紙書類の保管にお悩みのご担当者へ≫

e-文書法・電子帳簿保存法
セミナー・講演ご依頼承ります。

ペーパーロジック代表取締役 横山公一が、e-文書法・電子帳簿保存法・会社法・電子署名法等を踏まえ、企業のペーパーレス化のポイントについて導入事例を交えながら実践的に解説いたします。