プレスリリース一覧

e-文書法・会社法などに対応したワークフロー機能をリリース

  • 2016.10.31
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年 10月 31日、TIWC VDRⓇ にあらたに「ワークフロー機能」が追加されました。
VDR のワークフロー機能で社内の申請・承認業務を おこなえば、見積書・請求書・契約書などの書類はすべて電子署名とタイムスタンプにより、真正原本として扱えるようになります。電子帳簿保存法 (スキャナ保存制度)・会社法・e文書法・会社法などの要件をクリア、一歩進んだペーパーレス化プラットフォームです。
ワークフローによる業務管理で内部統制も強化される一方、専用スキャナを使えば VDR 画面上のボタン操作だけでスキャン取込ができるなど、ユーザにもやさしい機能を備えています。
平成 28年度の改正電子帳簿保存法 (スマフォカメラによるデジタル化) や、外出先でのワークフロー承認に対応した、スマフォアプリも 2016年 12月にリリース予定です。
【パンフレットはこちらから】
https://www.tiwc-vdr.jp/Doc/VDR/Web2/print.html

トピックス

  1. 企業文書を電子化・ペーパーレス化するクラウドサービス「paperlogic」とクラウド型ワークフ...
  2. 電子契約、2023年「導入済み」の企業は73.2%、昨年対比3ポイント増「電子契約」導入理由...
  3. 【1000名以上の大企業|電子化実態調査】「請求書」の受領方法、「100%電子受領」「電子受領が...
  4. 【大企業経理担当者に聞いた!インボイス制度直前調査】約5割の企業は、請求書の電子化システム「導入...
  5. ペーパーロジックは契約書や請求書など法定保存文書を完全に電子化・ペーパーレス化(紙廃棄)するクラウドサービスを提供しています
    paperlogic電子契約/電子書庫においてJIIMA電帳法電子取引ソフトウエアの法的要件認証を取...
  6. 【大企業のペーパーレス推進状況を調査】電帳法のスキャナ保存、過去書類も含め「全面的に電子化予定」は6...
  7. 有償電子契約利用の課題に関する調査サマリー
    有償で利用する「電子契約」、92.6%が積極的に導入「取引基本契約書」や「業務委託契約書」、「売...
  8. 【介護・医療業界のインボイス登録実態について調査】登録済は49.5%、登録予定は23.3% ...

≪代表横山の著書が発売されました≫

≪紙書類の保管にお悩みのご担当者へ≫

e-文書法・電子帳簿保存法
セミナー・講演ご依頼承ります。

ペーパーロジック代表取締役 横山公一が、e-文書法・電子帳簿保存法・会社法・電子署名法等を踏まえ、企業のペーパーレス化のポイントについて導入事例を交えながら実践的に解説いたします。